スリングって種類がたくさんあってどれが良いのかいまいちわかんないですよね。
この記事では、私が使用しているリングタイプのスリングのレビューを紹介しています。
実際に使用してみてのメリットやデメリットを紹介。
抱っこ紐は赤ちゃんが産まれたら購入するけど、スリングはどうなんだろう?って思ってる方は是非参考にしてみてください。
- スリングの購入を考えている人
- リングタイプのスリングのレビューが知りたい人
なぜリングタイプのスリングを選んだの?
長男が産まれてトコちゃんベルトでお馴染みの青葉のベビハグスリングを購入。
リングタイプのスリングで、メッシュ生地です。
新しいの出てるかなぁと思ってサイトを覗いたら廃盤になっていてちょっとショックでした。
そもそも、私がリングタイプのスリングを選んだ理由は、友達がオススメしてきたから。
- 近場やちょっとした時にサッと着けれる
- 子どもがスリングだとよく眠る
- 慣れれば使いやすい
私はスリングのことをよく知らなかったんですが、抱っこ紐と一緒に持っておくと便利だよと勧められ、友達と同じリングタイプを購入しました。
リングタイプのスリングって難しい?
リングタイプのスリングって使いこなすまでが難しいというイメージはありませんか?
はい、実はその通り。
実際リングタイプに慣れるまではなかなか上手くいかず、使いこなせるようになるまでは何度か練習が必要でした。
しかーし、慣れればめちゃくちゃ便利。何より抱っこ紐に比べて装着が簡単で早い!サッとたすき掛けにして赤ちゃんをIN!これで完了です。
スリングのメリット・デメリットは?
では、実際に使用してみて感じるメリットとデメリットを紹介します。
リングタイプスリングのメリット
リングタイプのスリングは、リングに通している布端を引っ張って調整します。
使う人と赤ちゃんに合わせて調整することができるので、体型や身長に関係なく使用することができます。
なので、夫が使用する時にいちいちベルトを外して調節して…なんてしなくて良いのが楽チンですね。
そして、眠ったまま降ろしやすいっていうのも高ポイント!!
背中スイッチって聞いたことありますよね?
抱っこしてたら寝るけど床に置いた途端泣いて起きる → 抱っこしたら寝る → 置いたら泣く
これの永遠ループ。
こっちが泣きたいわ!!ってなります。
このリングタイプのスリングは、肩のリングを緩めてゆっくり床に置くことができるので、赤ちゃんが眠ったまま降ろしやすいんです。
赤ちゃんは、姿勢もほとんど変わらず、今まで抱っこしてくれていた人のぬくもりやにおいが残っているので、そのまま安心して寝ていることが多いです。
もちろん成功率は100%じゃないですけど、結構成功します。
あとは何と言っても、密着具合。スリングに入ってる我が子がこっち見てたり、眠ってる顔を見るとたまらないです。
思わずチュッチュしたくなります。
リングタイプスリングのデメリット
デメリットはやはり慣れるまで練習が必要というところですね。
何度か装着しているとコツが掴めてくるので、そうすればもうこっちのもんです。
あと、スリングはたすき掛けで片方の肩に負担がかかるため、どうしても長時間使用していると肩が痛くなります。
なので、家の中やちょっとしたお出かけの時にはスリングはとっても便利ですが、長く使用するならやはり抱っこ紐の方が良いですね。
▼ちなみに我が家の抱っこ紐はエルゴのアダプトを使用
抱っこのバリエーションが多い
上記のメリットでも書きましたが、スリングは抱っこのバリエーションが豊富です。
スリングは、新生児から2〜3歳頃までと使用期間も長く、赤ちゃんの成長に合わせていろいろな抱き方ができます。
おすすめのリングタイプスリング
ここでは、オススメなリングタイプのスリングを紹介します。
北極しろくま堂 キュットミー
ベビー用スリング初のグッドデザイン賞・キッズデザイン賞を受賞。
安全面と機能面にこだわった北極しろくま堂オリジナル商品「キュットミー」。
- 通気性がよい軽い布を開発、糸づくりから縫製まですべて日本製
- スリングのためのオリジナル「しじら織り」を開発
- 滑りやすくかつずれない、強度もあって軽いナイロンリング
- リングは赤ちゃんの口に入れても安全
産後ケアセンターで、助産師さんが使用していて預けると爆睡して戻ってくるので購入しました。自宅へ帰宅してからも、抱っこでも泣き止まない時はスリングへ。不思議なくらいスリングの中だとぐっすり眠ります。ちなみに主人がスリング使用しても同じくよく眠る。両手が空くので家事などが捗ります。買ってよかった!
nico Baby あっきースリング
スリング専門店ニコベビーのあっきースリング。
赤ちゃんのことを一番に考え、6年かけて改良したスリングは、使いやすさ・デザイン・安全性にこだわって作られています。
- リングタイプのひらひらしたテールで、赤ちゃんの楽な姿勢に密着しやすい
- 丈夫だけどふんわり柔らかな肌触りに仕上げた「しじら織り」で通気性・保湿性抜群、国産の綿100%
- リングはテールが引きやすいけど赤ちゃんの体重でズレ落ちにくい設計
- パッドは方部分のみのシンプル構造で操作が簡単
- コンパクトにまとまるので持ち運びも便利
- リングは赤ちゃんが舐めても安全な素材
リングつきのスリング初めて使いましたが、グラデーションカラーのおかげで分かりやすく装着でき、慣れると体の負担も少なく、いつでもすぐ装着できて、便利です。子どももぐっすり眠ってしまいます。メーカーさんも良心的で、アフターフォローなども親切でいいと思います。
リングタイプスリング【徹底レビュー】 まとめ
リングタイプのスリングは、初めは正直使いにくく失敗したかなぁと思ったんですが、慣れるととっても便利。
装着が抱っこ紐に比べて簡単で、軽くてコンパクト。スリングが人気なのも納得です。
長時間使用するにはリングタイプのスリングは不向きですが、家で赤ちゃんがグズった時やちょっとしたお出かけなどには最適。
慣れるまでに少し練習が必要ですが、デメリットを含めてもスリングは持っていてOKな便利グッズです。
私はリングタイプのスリングを使っていますが、他にもバックルタイプやチューブタイプなどいろいろなタイプもありますよ。
最後まで読んでくださりありがとうございました。
転勤族妻チッチ(@tenzoku_tsuma)でした。