ママライフ PR

Amazonプライムデーはいつ?何が安い?先行セールの違いとおすすめ商品

Amazonセール アマゾンセール ブラックフライデー プライム感謝祭 プライムデー 先行セール いつ 1番安い
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

Amazonプライムデーは、言わずもがなAmazon3大ビッグセール「プライムデー」「プライム感謝祭」「ブラックフライデー」の中の代表格ですね!

何度も利用していますが、かなりの値引きが行われるこのセールを見逃したら損ですよ!

amazon アマゾン アマゾンセール amazonセール プライムデー ブラックフライデー いつ 次回 年間スケジュール 1番安い
Amazonセールいつが1番安くなる?次回は?2024年間スケジュール予測大手通販サイトのAmazonは、「プライムデー」や「ブラックフライデー」など年間を通じてさまざまなセールが開催されています。Amazonヘビーユーザーな我が家ももちろんセールを狙ってまとめ買いをします。この記事では、さまざまなセールを行っているAmazonの年間スケジュールを紹介しています。...
よッ!待ってましたプライムデー!

この記事では、Amazonビッグセールの「プライムデー」がいつ行われるのか、先行セールとの違い、中でも安くなるおすすめ商品について紹介しています。

Amazonプライムデーはいつ?

Amazonプライムデーは毎年7月に行われていますが、2025年の日程はまだ発表がされていません。

新しい情報は随時更新していきます。

チッチ
チッチ
Amazonセールの詳しい日程はセールの少し前に発表されるよ!

Amazonプライムデー先行セールとは?

先行セールとは、本番のセールに先駆けて行われるセールのことです。

2024年のAmazonプライムデーでは、先行セールが5日間行われています。

「プライム感謝祭」「ブラックフライデー」共に先行セールが行われているので、今年のプライムデーでも先行セールは行われると思われます。

先行セールは見逃し厳禁!!事前に欲しい物を要チェック!!

Amazonプライムデーと先行セールの違いは?

プライデーと先行セールの違いをまとめています。

Amazonプライムデー先行セール
開催日時随時更新随時更新
参加条件プライム会員プライム会員
セール対象品数100万点以上の商品本セールの一部商品
セール価格ビッグセール本セールと同価格
割引価格は本セールも先行セールも同じなんだね!!

開催日時

開催日時はAmazonプライムデーと先行セールは違います。

本セールと先行セールの日にち間違えないようにね!

プライム会員のみ参加できる

Amazonビッグセールのうちの1つ「ブラックフライデー」は、プライム会員でなくても参加することができます。

しかし、Amazonプライムデーは、プライム会員のみが参加することができる特別なビッグセールです。

せっかく欲しい商品がかなりお安くなっていても、プライム会員じゃないがためにセールに参加できなければ意味がありません。

Amazonプライム会員になるとセールに参加できるだけでなく、普段Amazonで買い物した時に発生する送料が無料になったり、プライムビデオが利用できたりととっても便利。

詳しくは↓

Amazonプライム できること
Amazonプライムに入るとできることって?オススメには理由がある!Amazonプライム会員になるとできることってよくわかりませんよね?本記事では、Amazonプライム会員になるとできることを紹介しています。有料でもオススメするには理由がある!Amazonプライム会員のメリット・デメリット、会員になると利用することができることなどを詳しく説明しています。...

でも、「普段そんなに利用しないしなぁ…」って方ももちろんいらっしゃいますよね?

そんな方は、30日間の無料お試し期間があります。

その期間でもセールに参加することができちゃうので試してみるのはいかがですか?

\ 30日間の無料体験はこちら /

先行セールの対象品数は少ないが割引価格は変わらない

先行セールは、セール対象商品の数は本セールの一部となっておりやはり本番とは違います。

しかし、セール価格はなんとAmazonプライムデーも先行セールも同じ!!

2024年のAmazonプライムデー先行セールでも価格は本セールと変わらなかったので、今年の先行セールも本セールと価格は変わらないでしょう。

先行セールで購入しても損はしないので、先行セールで欲しいものがセール価格になっていたら即ゲットがおすすめです。

本セール前に先行セールだけで売り切れになる商品もあるので先行セールは要チェックだよ!

Amazonプライムデーで安くなるおすすめ商品

Amazonプライムデー・先行セールで安くなるおすすめ商品は、やはり「Amazon Fire TV Stick」「Echo Pop 」「Kindle」などのAmazonデバイスや、「iPhone」「iPad」「Apple Watch」などのApple製品です。

かなりお得なセール価格で販売されるので、欲しい人は必ず要チェック!

その他にも、日用品など生活に必ず必要な消耗品もセールになるのでお得な時にゲットしておきましょう!

チッチ
チッチ
我が家はビッグセールの時に日用品などの消耗品を大量に購入してストックしときます。

先行セールと本セールを上手に利用するためには、ちゃんと事前準備をしとくのも大事なポイント!!

Amazonセール アマゾンセール ブラックフライデー プライム感謝祭 プライムデー 先行セール いつ 1番安い
Amazonプライムデー安いおすすめ商品を事前準備・セール攻略方で上手に利用しようAmazonセールの代表格と言えば「Amazonプライムデー」というくらいの超ビッグセール!! こんな物やあんな物まで想像以上にセ...

ちなみに、紹介しているおすすめ商品の実際のセール価格はセールが始まったら表示されるので必ずほしい物リストに入れときましょう!!

Amazonデバイス

Fire TV Stick 4K 

 

Kindle Paperwhite (16GB) 6.8インチ 

Fire HD 10 タブレット 10インチ 

Echo Pop (エコーポップ) – コンパクトスマートスピーカー with Alexa


Amazon Fire HD 10 キッズモデル (10インチ) 

Ring Indoor Cam (リング インドアカム) 

Apple製品

2021 Apple 10.2インチiPad (Wi-Fi, 64GB) 

2022 Apple 11インチiPad Pro

2022 13インチMacBook Air

Apple Pencil(第2世代)ワイヤレス充電

食品・飲料・日用品

アリエール 洗濯洗剤 ジェルボールプロ 詰め替え 

ビオレu ボディソープ つめかえ用4.4回分

い・ろ・は・す天然水ラベルレス 560ml ×24本

プライムデーではAmazonサブスクも要チェック!

Amazonでは、定額のサブスクも充実しているのはご存知な方も多いはず。

そのサブスクも、Amazonプライム感謝祭中はキャンペーンでとってもお得になるのはご存知でしたか?

Amazonプライムデーでは、月額料金が数ヶ月無料になったりとめちゃくちゃお得に申し込むことができたりします!

気になるサブスクはこの機会にチェックしてみることをおすすめします!

Amazonプライムデー・先行セールを上手に利用しよう!

Amazonセールといえば、「Amazonプライムデー」。

Amazonプライムデーと先行セールの違いのポイントは以下の通りです。

  • 先行セールは本セールの前からスタート
  • 本セールと先行セールの割引価格は同じ
  • セール対象商品の数が本セールと先行セールでは違う

Amazonプライムデーで、お得に欲しい商品をゲットしちゃいましょう!

最後まで読んでくださりありがとうございました。

転勤族妻チッチ(@tenzoku_tsuma)でした。

チッチ
チッチ
Twitterでブログの更新情報を発信してます!気になる方は転勤族妻チッチ(@tenzoku_tsuma)をフォローしてね!