赤ちゃんを迎えるために必ず準備するおむつ。
おむつを準備するために買い物へ行くと、種類の多さに戸惑ったのを思い出します。
おむつのサイズは、まだ成長に合わせてサイズアップしていくのかなとは思いますが、同じサイズで「テープタイプ」と「パンツタイプ」があると、どっちにしたらいいのか困っちゃいますよね。
この記事では、おむつの「テープタイプ」と「パンツタイプ」の違いや、タイプ別にオススメな使用時期などを紹介しています。
出産準備をしている方や、「テープタイプ」と「パンツタイプ」の違いを知りたい方は、是非参考にしてみてください。
おむつの種類 「布おむつ」と「紙おむつ」
おむつの種類には、「布おむつ」と「紙おむつ」の2種類があります。
洗濯すれば何度でも使用することができるのが「布おむつ」、1回使用して捨てるのが「紙おむつ」です。
最近では、一般的に紙おむつを使用する人がほとんど。
買い物に行っても、おむつコーナーにはドドーンと紙おむつがメインで置かれています。
布おむつの方が再利用できるので経済的ではありますが、1日に何度も使うおむつを毎日洗濯する手間を考えたら、少し割高でも紙おむつを選んじゃいますね。
紙おむつ 「テープタイプ」と「パンツタイプ」の2種類
主流の紙おむつですが、「テープタイプ」と「パンツタイプ」の2種類あります。
テープタイプ | パンツタイプ | |
使用時期 | 生後すぐ〜寝返りやハイハイをする頃 | 寝返りやハイハイなどよく動くようになる頃〜 |
履かせ方 | 寝かせた状態 | 立った状態でも可能 |
価格 | 安い | 高い |
では「テープタイプ」と「パンツタイプ」の違いを紹介していきます。
テープタイプ
「テープタイプ」は、一般的に生まれてすぐから、寝返りやハイハイなどよく動くようになるまで使用します。
サイズは新生児用から展開されており、おむつを履かせる時に、赤ちゃんのお腹や太ももに合わせてテープを留めてサイズを調整。
テープタイプは、赤ちゃんを寝かせたままおむつ交換をするのが特徴です。
パンツタイプに比べて価格が安いので、おむつ替えが頻繁な新生児から使用できるのは助かります。
パンツタイプ
「パンツタイプ」は、赤ちゃんが寝返りやハイハイなどよく動きまわるようになる頃から使用します。
スポンと履かせるだけなので、立ったままおむつ替えができるのが特徴です。
赤ちゃんがよく動くようになると、テープタイプのおむつだとお腹や太ももに隙間ができることが多く、おしっこやうんちが漏れることが増えてきます。
ウエスト部分がゴムなので隙間ができにくく、その頃からテープタイプからパンツタイプへ切り替える方が多いです。
我が家の長男の時も、ハイハイを始めてよく動くようになってからパンツタイプに切り替えました。
赤ちゃんが寝返りやハイハイなどよく動きまわるようになる頃、テープタイプからパンツタイプへ切り替えるタイミングです。
おむつのサイズ別 月齢と体重
おむつのサイズ別の月齢と体重の目安は
サイズ | 赤ちゃんの月齢 | 赤ちゃんの体重 |
新生児用 | 生後1ヵ月 | 〜5㎏ |
Sサイズ | 生後1〜3ヵ月 | 4〜8㎏ |
Mサイズ | 生後3〜15ヵ月 | 6〜11㎏ |
Lサイズ | 生後12〜36ヵ月 | 9〜14㎏ |
ビッグサイズ | 36ヵ月以上 | 12㎏〜 |
となっています。
赤ちゃんの性別や成長によって体型はそれぞれ違うので、この目安は参考程度にしましょう。
おむつ「テープタイプ」と「パンツタイプ」 まとめ
「テープタイプ」と「パンツタイプ」の違いや切り替える時のタイミングをまとめています。
テープタイプ
- 生まれてすぐから寝返りやハイハイなど、よく動くようになるまで使用
- おむつは寝たまま交換
パンツタイプ
- 寝返りやハイハイなど、よく動くようになってから使用
- 立ったままでもおむつを交換できる
寝返りやハイハイなどよく動くようになり、おむつ交換が難しかったりおむつ漏れが多くなったら、テープタイプからパンツタイプに切り替えるタイミング!
出産準備中の方は、新生児用のテープタイプを購入しとくと間違いなしです。
ただし、買いすぎ注意ですよ〜!
最後まで読んでくださりありがとうございました。
転勤族妻チッチ(@tenzoku_tsuma)でした。