赤ちゃんを迎えるための準備は大変。
抱っこ紐にベビーカー、ベビーバスと揃えるのも一苦労ですね。
中でも絶対必需品なのが新生児用のおむつ。
張り切り過ぎてたくさん買い込んでいませんか?
この記事では、新生児用のおむつはいつまで使えるのか、Sサイズに切り替えるタイミングなどを紹介しています。
おむつサイズ別 月齢・体重の目安
おむつのサイズ別の月齢と体重の目安は
サイズ | 赤ちゃんの月齢 | 赤ちゃんの体重 |
新生児用 | 生後1ヵ月 | 〜5㎏ |
Sサイズ | 生後1〜3ヵ月 | 4〜8㎏ |
Mサイズ | 生後3〜15ヵ月 | 6〜11㎏ |
Lサイズ | 生後12〜36ヵ月 | 9〜14㎏ |
ビッグサイズ | 36ヵ月以上 | 12㎏〜 |
となっています。
新生児用は5㎏までとなっているので「5㎏過ぎても少々大丈夫かな?」って思うかもしれませんが、やめときましょう。
5㎏過ぎると明らかにキツくなってきて、うんち漏れの頻度が増えます。
赤ちゃんが快適に過ごせるように、5㎏少し前からSサイズへのサイズアップがオススメ!
新生児サイズとSサイズの比較
新生児用とSサイズの違いは(お腹までの)長さです。
ちょっとわかりずらいですが、3〜4㎝くらい違います。
サイズアップした時、この3〜4㎝が意外と大きく感じますよ。
▼我が家で使用していた新生児用おむつ
Sサイズへサイズアップはいつ頃がベスト?
おむつのサイズが小さくなってきているのか、サイズアップはいつしたらいいのか、初めてだとよくわかりませんよね。
そこで、新生児用からSサイズへサイズアップする目安をご紹介します。
- おむつのサイズ別月齢と体重をチェック
- おむつのテープ部分がギリギリになってくる(肌が見えそう)
- うんちがよく漏れる
サイズアップの目安としては、まず、上記の表にある「おむつのサイズ別月齢と体重」を参考にします。
けれど、赤ちゃんの体型や成長によって全てに当てはまるわけじゃないので参考程度に。
特に、②と③で見分けるのが一番かなぁと思います。
生まれたばかりの赤ちゃんは、新生児用のおむつでもブカブカでしたよね。
赤ちゃんが成長してくると、テープをだんだん外側で止めるようになります。
おむつが小さくなってくると、テープでお腹を止めるのがギリギリになり、お腹まわりや足まわりが明らかにキツくなってきます。
テープからはみ出してお腹(肌)が見えるともうサイズがあっていないので、必ずサイズアップしましょう。
そしてもう一つの目安は③です。
成長に伴っておしっこもうんちも量が増えてきます。
なんかやたらとうんちが漏れるなと思ったら、おむつが小さい可能性も!!
「なんかおむつがキツいかな?」と感じ始めたらサイズアップのサインです。
新生児用のおむつの体重目安は5㎏までとなっていますが、少し早めの4.5㎏くらいから「そろそろサイズアップかな」と思ってください。
意外と早いサイズアップ!買い溜め注意!
新生児だと、おしっこやうんちで1日に10回くらい交換しておむつの使用量も結構多めです。
おむつ代もバカにならないので「安い時にまとめ買いしておこう!」って思いがちですが、ちょっとストップ!
新生児用のおむつの使用期間って、意外と短いです。
生後1〜2ヶ月くらい(我が家の次男は生後2ヶ月前にSサイズへサイズアップ)と短いので、まとめ買いはあまりオススメしません。
おむつが無駄にならないように、赤ちゃんの成長に合わせてその都度新生児用のおむつは購入するようにしましょう!
まとめ
新生児用おむつのサイズアップのポイントをまとめました。
- お腹まわりと足まわりがキツいかなと感じる
- テープを留めるのがギリギリになってくる
- うんちがよく漏れる
- 新生児用おむつのまとめ買いはしない
意外と使用期間の短い新生児用おむつ。赤ちゃんが快適に過ごせるように、早めのサイズアップをオススメ。
Sサイズへサイズアップの時、我が子の成長を感じてジーンとしちゃいますよ!
最後まで読んでくださりありがとうございました。
転勤族妻チッチ(@tenzoku_tsuma)でした。