子育ての悩み PR

ワンオペ育児での子供2人(2歳&0歳)のお風呂の入れ方

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

2人目が産まれてから、ワンオペ育児のてんやわんや具合に拍車がかかりましたが、中でも大変さが増したのがお風呂です。

夫が帰宅するのはいつも10時か11時頃。出産後、母のサポートがあった時は問題なかったのですが、母が帰ってからは当然、私1人で子供2人をお風呂に入れなきゃいけません。

チッチ
チッチ
ワンオペでどうやって子供2人をお風呂に入れようか…

この記事では、ワンオペでも子供2人(2歳&0歳)をスムーズにお風呂に入れる方法をご紹介しています。

我が家は2歳半差

  • 絶賛イヤイヤ期の2歳(2020年5月で3歳)の長男
  • 0歳(2020年5月で7ヶ月)の次男

の2人の子供がいます。

私も初めは苦労したんですが、何とかスムーズに入れることができるようになりました。

ワンオペでの子供2人のお風呂どうすればいいのー!!

と悩んでる方の参考になればと嬉しいです。

ワンオペ育児で子供2人をお風呂に入れる方法

ワンオペ 子供 2人 お風呂 入れ方

我が家では、下の子の月齢によって入れ方を変えました。

下の子があまり動かない生後1ヶ月〜3ヶ月頃まで

1ヶ月検診が無事に終わり、下の子も普通のお風呂に入れるようになってから、まだあまり激しく動かない生後3ヶ月くらいまでの入れ方です。

まずは、2人同時に入れる場合のスケジュールをご紹介

① クーハンに下の子を入れて、お風呂の前で待機させておく

お風呂上がりにすぐ服を着せれるように、バスタオル、服、おむつを準備しておきましょう!

② 上の子と一緒にお風呂に入って上の子を洗う

③ 洗い終わったら上の子を湯船に入れて遊ばせておき、自分を洗う

長男が座っても遊べるし、寒くないよう10〜15㎝くらいお湯を入れていました。目を離さず溺れないよう注意!寒くない季節ならお湯を入れなくてもOK

④ 終わったら下の子を洗う

⑤ 下の子を洗い終わったら準備しておいたおむつ、服を着せ、そのままクーハンに寝かせておく

⑥ 上の子をお風呂からあげて終了

だいたいこんなスケジュールです。

我が家はクーハンですが、バウンサーやハイローチェア、ベビーベッドなど安全に赤ちゃんを寝かせておけるものなら何でもOKです。

長男がすぐにお風呂に入って遊びたがり、②と③が逆になることもよくあるので、その辺は臨機応変に。

ポイントは、上の子を飽きさせないこと!!

我が家では、その時その時のブームのおもちゃがお風呂に持ち込まれてました。

チッチ
チッチ
サメ、クジラ、恐竜が交代でお風呂へ連行されていきます(現在進行中)

▼一時期お風呂で描けるクレヨンでも遊んでいました。

シャワーの場合は、上の子と下の子を別々に入れるので

上の子も下の子も、お風呂からあがってすぐに服を着せれるように準備しておきましょう!

① まずは下の子をお風呂に入れる

② 洗い終わり、下の子に服を着せたらクーハンに寝かせる(待機)

③ 上の子をお風呂に入れる

④ 上の子を洗ったら横で遊ばせておいて、自分も洗う

⑤ 一緒にお風呂からあがって終了

上の子を洗って、自分を洗うのが待てそうにない場合は、上の子を先にあげて服を着せてから、再度自分だけお風呂に入ることも。

上の子もまだまだグズったりする年齢なので、その時その時に合わせてお風呂に入れてました。

チッチ
チッチ
ほんと、子どもが産まれてから烏の行水ですよ…

お母さんがいないと泣き出す生後3ヶ月頃〜現在(生後7ヶ月)

生後3ヶ月くらいになると、1人にされると泣くようになってきて、それまではクーハンで寝かせてても大丈夫だったのがだんだん無理に。

泣きすぎてひきつけでも起こすんじゃないかってくらい泣くから、お風呂入ってても気が気じゃなくなるよね

泣かれることが地味にストレスで、お風呂の時間がものすごく憂鬱だったんですが、子育て便利グッズ一つで解決!

その便利グッズは、バスチェアです。

我が家で使っているのは「タカラトミー」のバスチェア。

ワンオペ 子供 2人 お風呂 入れ方

バスチェアは、ワンオペで子供2人をお風呂に入れるなら持っておいて間違いなしです!

我が家で使っているバスチェアは古いですが、最近は機能が優れたものも多く発売されています。

バスチェアは、子どもが手を置く部分におもちゃが付いているのがおすすめ。おもちゃで遊んでくれるので、しばらくは良い子にしててくれることが多いです。

バスチェアを使ったスケジュールをご紹介

① バスチェアに下の子を寝かせる

② まずは上の子を洗う

③ 洗い終わったら上の子を湯船に入れて遊ばせておき、次に自分を洗う

お湯を入れている場合は、上の子が溺れないように注意!

④ 終わったら最後に下の子を洗う

⑤ お湯を入れている場合は、最後に皆で浸かって温まり、あがって終了

お風呂場にクーハンなどを用意して下の子を先にあげてもいいですが、私はめんどくさいので、2人をバスタオルで軽く拭いて両方一気にお風呂からあげています。

チッチ
チッチ
我が家は狭く、脱衣所で2人は無理なので、スッポンポンのままリビングへ直行です。

バスチェアを使う場合も、どちらかがグズったりすると入れ方の順番が変わることも多々あります。2人がグズると地獄っす…

ポイントはやはり、上の子をグズらせないことなので、お風呂ではご機嫌で遊んでもらうよう努めます。笑

チッチ
チッチ
ワンオペで子供2人入れるのってほんと大変!!便利グッズはまじで神!!

バスチェアを使うと便利な反面、お風呂が狭くなるのが難点ですが、ここは我慢です。

ワンオペ育児で子供2人のお風呂に入れ方 まとめ

ワンオペ 子供 2人 お風呂 入れ方

今回は、我が家のお風呂の入れ方をご紹介しました。

子供のその日の機嫌で多少順番は変わりますが、だいたいこんな感じで入れるのが一番スムーズでした。

特に、下の子がお母さんが見えなくなると泣くようになると、別々にお風呂に入れるのが難しくなってきます。

なので、ワンオペ育児で子供2人をお風呂に入れる時は、バスチェアを使おう!!です。

我が家の入れ方を参考にしてもらって、一番楽できる方法を見つけてください。

最後まで読んでくださりありがとうございました。

転勤族妻チッチ(@tenzoku_tsuma)でした。

チッチ
チッチ
Twitterでブログの更新情報を発信してます!気になる方は転勤族妻チッチ(@tenzoku_tsuma)をフォローしてね!