メディアでよくおせちの通販がひどい!!って見かけませんか?
お正月といえばおせちですが、新年一発目から嫌な思いはしたくないですもんね。
だからといって、おせちを作るのってとっても大変。時間はかかるわ材料費はかかるわで何かと出費のかさむ正月に痛手です。
しかも、一品一品が大量にできてしまったり…
先に言っちゃいます!めんどくさいおせちはネットで注文してしまおう!!です。
冒頭でも書きましたが、あまり評判の良くないネット通販のおせち。
そこで、この記事ではおせちを通販で注文したらどうだったのかを紹介しています。
毎年お正月におせちやら何やらで大変な思いをしている方、ネット通販のおせちって実際どうなの!?と気になっている方は、ぜひ参考にしてみてください。
実際に予約したおせちはどんなだった?
私は「京菜味のむら」さんの本格京風おせちを購入したんですが、12月30日に冷凍で届きました。
31日から冷蔵庫へ移して解凍させておき、1日にいただきます。
我が家は大人2人子供2人の計4人ですが、子供は当時2歳と産まれたばかりであまり食べないので、3〜4人前にしました。
伝統的なおせち料理からオシャレなお肉など計40品目入っており、とっても豪華。
これだけの品を自分で作ったらと考えるとうんざりします。笑
弐の重はデザート的な品が多く、初めは「甘いもので騙されたか⁉︎」と思ったんですが、これが良い箸休めになってGoodでした。
味は、京風なので薄味(上品とも言う)なのかしら?と思っていたんですが、薄すぎず濃すぎずでとても美味しかったです。
おせちを通販して感じたメリット・デメリット
今回、おせちを通販して感じたメリットとデメリットをまとめました。
メリット
- おせち料理を作らなくて良い
- たくさんの品数を食べることができる
- 楽チン
やっぱり一番はおせち料理を作らなくて良いと言うことに尽きると思います。
なんてカッコイイことを言っていますが、じゃあ毎年おせち料理を作っているのかと言うと一度も作ったことはありません。笑
でも、おせち料理食べると、「お正月迎えました〜」って感じしませんか?
100歩譲って作るとしても、一品一品少量で作るのって限界がありますよね。大家族なら大量にあっても問題ないですが、2〜3人で食べるなら一品に量はいりません。同じ品をずっと食べ続けるのって飽きちゃいますしね。
普段食べないおせち料理を、たくさんの品数食べれるのは、新鮮でとっても嬉しいです。
あと、私は料理の後片付けが簡単だったことも高ポイントでした。一度に全部は食べれなかったので御重を重ねて冷蔵庫へ入れておけるし、食べ終わってもチャチャっと御重を洗って捨てるだけ。
はい、おせちの通販最高〜。
デメリット
- 出費がある
- 冷凍庫&冷蔵庫のスペースが取られる
デメリットは、出費くらいかなと。頼むおせちの量にもよりますが、1万前後〜くらいかなと。
ちょっと豪華に外食行ったくらいはかかりますが、お正月に、手間暇かからず美味しいおせちが食べれるなら私はOKです。
あとは、冷凍庫や冷蔵庫におせちを入れとくスペースが必要になってくるので、そこだけ注意です。
気をつけるポイント
おせちの通販をするに当たって、気をつけるポイントを紹介します。
なるべく早く予約しておこう
実際、私はおせちを通販しようと決めたのはクリスマス前後だったんですが、頼めるおせちが限られていました。
「あ、このおせち良いかも!」と思っても、予約できなかったりするので、おせちを通販しようか迷っているなら早めに頼む、頼まないを決めましょう。
冷蔵庫・冷凍庫にスペースを確保しておこう
上記のデメリットでも少し書きましたが、おせちによっては31日ではなく30日に届く商品もあります。
その場合は、冷凍庫に入れておき、その後冷蔵庫に移して解凍させたりもするので、冷蔵庫や冷凍庫におせちを入れておくスペースが必要になるので注意しておきましょう。
オススメなおせち通販
料亭のおせちを味わいたい方必見
おせち販売実績なんと150万個以上!顧客満足度94%以上!
それも納得、全国の料亭・名店が監修した豪華なおせちを手間をかけずにいただくことができちゃいます。
新年を豪華に迎えたい方は是非こちらがオススメです。
早期注文すればするほど早く購入することができる「早割」を実施しているので要チェックですよ!
\早割がお得!売り切れ前にチェック/
料亭おせち
楽天グルメ大賞2019「おせち部門」受賞
原料にこだわり、味にこだわり、製法にこだわり、自分達が本当に美味しいと思った食材だけを使用して作られたおせちは、楽天グルメ大賞2019を受賞しています。
本格的なおせちから、子供も喜ぶ洋風なおせちまで、過去最多の16種類の品揃えで、たくさんの豪華なおせちの中からご家庭に合わせて選ぶことができます。
\楽天グルメ大賞「おせち部門」2019受賞/
【博多久松2021年新春おせち特集】
おせちの通販 まとめ
昨年初めておせちをネット通販で頼んだんですが、本当に頼んで良かったと思いました。
子供が産まれたばかりで毎日てんやわんやですが、せっかくの新年だしお正月を感じたいと思い購入。
ネットのおせちは中身がひどいなんてのはウソウソ!
たくさんの品数で飽きもこず、大人2人だと三が日で丁度食べきるくらいの量で丁度良かったです。
せっかくのお正月、手間をかけずに美味しいおせちを食べて、のんびり過ごすにはかなりオススメです。
おせちの通販をしようかどうしようか迷っている方の参考になれば嬉しいです。
最後まで読んでくださりありがとうございました。
転勤族妻チッチ(@tenzoku_tsuma)でした。